LINEポイントを貯める方法は、下記のようにいくつかありますが、、
本日、飲み物を買ってLINEポイントがもらえるキャンペーンが始まったので、昼ごはんのついでに買ってみました。

無事にもらえましたが、キャンペーンコード(正式名称:シリアルナンバー)を入力する際には、いくつか注意点があるので、やり方がイマイチ分からない方は参考にどうぞ!
まず開催中のキャンペーンを確認しよう
まずコード入力型のキャンペーンは滅多にやっていません。今やっているのかどうか?は、下記の方法で確認できます。
LINEアプリ右下の「ウォレット」→「LINEポイント」→「新着」を開きましょう。
特集にも表示されてますね。
この新着から、下記のようなキャンペーンがないかチェックしましょう。ここに表示されない場合は、残念ながら今はやっていない…ということです。
コード入力時の注意点(ナンバーは、POPの裏側 or レシートなど)
もらう際には16ケタのシリアルナンバーを所定のサイトで入力する必要があります。このシリアルナンバーは、キャンペーンによって書いてある場所が違うので要注意。
今回、僕が参加したセブンイレブンのキャンペーンは、レシートの下に書いてありました。
ここにあるQRコードを読み込む→キャンペーン画面から入力するか、下記のように、LINEアプリの特集ページから入力すればOK。
僕は即時に50ポイントもらえましたが、キャンペーンによっては反映に時間のかかる物もあるので、詳細をよくチェックしておきましょう。
シリアルナンバーは、レシートの他にもペットボトルに付属したPOPの裏側に書かれていることが多いので、捨てないように気をつけてください。

LINEポイントの貯め方は、下記の記事で詳しく解説しているので参考にどうぞ。
使い道に関しては、下記の記事で詳しく解説しています。分からない方は参考にどうぞ。