このページでは、PS4・PS5のオンラインゲームに必須であるPlayStation Plus(PSプラス)利用権の割引セールをお知らせしています。
過去のセールもまとめているので、参考にどうぞ。
今はセール中?

2023年3月現在、こちらのセールが終了したばかりです。次回は4月末よりゴールデンウィークセールが開催する可能性が高いです。
期間:2023年 3月3日〜3月9日まで
PSプラスへの加入者を対象としたセール。内容はエッセンシャルから上位プランへのアップグレードが35%OFFになるというもの。エッセンシャル→エクストラ・プレミアムにアップグレードする際の値段が割安。プランの詳しい違いは公式ページに掲載。最も大きな違いはゲームカタログ(PS4&PS5のソフト数百本が遊び放題に:対象)。
クレジットカードがない方・コンビニに行くのが面倒という方は、こちらでもチャージできるので、参考までに。
チャージ用 オンラインコード 1,100〜15,000円
過去のセール内容とタイミングの傾向

参照:PlayStation.Blogより
こちらは過去のセール内容です。
日付・時期 | セール内容 | セール後の価格(税込) |
---|---|---|
1月12日(火)〜1月19日(火) | ビッグウインターセール | 3,850円(25%OFF) |
3月18日(木)〜3月23日(火) | 12ヶ月分(5,143円)にPS Storeクレジット1,300円分が付属 | 実質 3,843円(-1,300円) |
4月28日(水)〜5月12日(水) | ゴールデンウィークセールで20%OFFへ | 4,114円(20%OFF) |
6月1日(水)〜6月9日(水) | Days of Playキャンペーン | 3,850円(25%OFF) |
11月19日(金)〜11月29日(水) | ブラックフライデーセールで25%OFFへ | 3,850円(25%OFF) |
12月9日(木)〜12月19日(日) | PlayStation Storeで50%OFFセールが開催。ただし、加入中の人は、購入不可 | 2,571円(50%OFF) |
セールがなかったのは、2月・5月・7月・8月・10月の5つ。その他の月では、おおよそ毎年開かれており、対象は12ヶ月分のみ。通常の5,143円(税込)から20%〜50%OFFと最大半額まで安くなります。
ただし、どのセールもPS PLUS利用中の人は購入不可となっているため、割引価格で買いたい時は、セール時期をよく把握して、予め退会しておく必要があるので要注意です。
公式セールは、基本的にPlayStation.Blogでも確認できます。あわせて参考にどうぞ。
追記
こちらは、2022年・2023年中に開催された割引セールです。参考にどうぞ。
日付・時期 | セール内容 | セール後の価格(税込) |
---|---|---|
2月1日(火)~2月13日(日) | 3ヶ月利用権が50%OFFセール | 2150円→1,075円(50%OFF) |
3月4日(金)〜3月13日(日) | 12ヶ月利用権が25%OFFセール | 5,143円→3,857円 |
11月18日(金)〜11月28日(月) | 12ヶ月利用権・上位プランへのアップグレードが25%OFF | 5,143円→3,857円(Essentialの例) |
日付・時期 | セール内容 | セール後の価格(税込) |
---|---|---|
1月7日(土)~1月13日(金) | プレミアム・エクストラが最大40%OFF | プレミアム:10,250円→6,793円 エクストラ:8,600円→5,143円 |
3月3日(金)〜3月9日(木) | プレミアム・エクストラへのアップグレードが35%OFF | – |